岐阜婚活TOP > エクシオ岐阜スタッフ直伝!婚活必勝法 > 婚活パーティーでしてしまう失敗&解決法
エクシオ婚活パーティーでカップルになろう! 婚活パーティーでしてしまう失敗&解決法
まだ慣れないうちは婚活パーティーで失敗してしまうこともあります。失敗しても、次に活かせばOKです。むしろ、今ここで知れてよかった!次は気を付けよう!とプラスに考えましょう。
今回は、よくある失敗とその解決方法をご紹介します。
①友達の目が気になってアプローチできなかった
婚活パーティでは1人で参加するのが不安だから...とお友達と参加される方もいらっしゃいます。お友達がいると安心するし、終わった後も感想を話したりできて楽しいですよね。
しかし、お友達の目が気になって積極的にアプローチできなかった...ということも。
せっかくのパーティーで積極的になれないのはとてももったいないので、気になるけどお友達と一緒に参加したい場合は個室パーティに参加されることをオススメします。
また、婚活パーティーにはお一人で参加されている方もたくさんいらっしゃいます。ある程度パーティーに慣れたらお一人で参加されるのもいいかもしれません。
②パーティーを間違えて選んでしまった
30代なのに20代のパーティに参加してしまった...条件に合わないものを予約してしまった…など選んだパーティを間違えてしまうことがあります。
予約の際に参加条件はよく確認しておき、自分に合うパーティを選びましょう。様々な企画のパーティが開催されています。自分がどんな方と出会いたいかを考えて、タイプの人が参加していそうで条件にあったパーティに参加しましょう。
③お相手とうまく話せなかった
緊張してしまいお相手とうまく話せなかった…という方もいらっしゃると思います。いきなり初対面の方とお話をするので、どんなお話をしたらいいのかも最初は掴みづらいですよね。
話のネタに困った際はプロフィールカードを読んで、そこからお話を広げましょう。住んでいるところや趣味、好きなものなど質問すると話を広げやすいです。
また、「〇〇は好きですか?」のようなYES/NOのみで答えることができる質問は話がすぐ終わってしまうので、「〇〇はどんなものが好きなんですか?きっかけは?」というような話を広げやすい質問をするようにしましょう。